「愛染明王」を求め、近畿に限らす、岡山県・三重県まで足を運び、ま た、西国霊場のよう に道案内 も整備されていない場所もあり、巡礼は難 航しましたが、それゆえ満願時の喜びも大きかったと 記憶します.。 |
開 創 時 期 |
昭和時代(1987年) |
開 創 者 |
?? |
霊 場 場 所 |
大阪府、京都府、兵庫県、三重県、和歌山県、 奈良県、滋賀県、岡山県 |
霊 場 数 |
17か所 |
巡 礼 数 |
17か所(満願) |
|
第1番 勝鬘院 愛染堂 | 第2番 東光寺(門戸厄神) | 第3番 鏑射寺 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
第4番 天上寺 中院 | 第5番 大龍寺 | 第6番 須磨寺 正覚院 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
第7番 大聖寺 | 第8番 教王護国寺 | 第9番 覚性律庵 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
第10番 地蔵院(関の地蔵) | 第11番 愛染院 | 第12番 久修園院 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
第13番 西大寺 | 第14番 宝山寺 | 第15番 施福寺 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
第16番 福智院 | 第17番 金剛三昧院 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
HPTOP |